PandaRin4’s blog

当ブログの記事は所属組織とは関係のない個人的見解です

Japan_VMUG 2019年4月 第1回仮想インフラ部会 メモ

4月5日にTintri社 / DDN社で行われた仮想インフラ部会の備忘録。

 

備忘録
ックオフ
2019年度 1回目なので自己紹介や2019年度の活動方針などをLT方式で。
初回から30名近く参加するなど大盛況。

 

『Tintri VMware 製品紹介』Tintriさんの特別セッション
 ・ストレージ設計が不要(ストレージ屋さんがLUNを切り出すなど不要)
   ・NFSマウント
   ・テナントを分けることも可能
 ・自動QoS、手動QoS
   ・QoSVM-name単位
 ・IOPS、レイテンシの見える化
 ・検証環境でのデモ

 ・Q&Aは長時間にわたり対応して貰う。

  (VMUGはシニアエンジニアも多く参加しているため、相当タフなQ&Aになりますが根掘り葉掘りの質問にも対応して頂いた)

 

DDNさんの特別セッション
 ・DDN Storageの説明
   ・大規模ストレージ
   (規模が大きくなるほど割安になるらしく、規模によっては想像よりも安く調達できるかも)

 ・マシン室のBancholabにお邪魔して実機の説明
   ・動作中の実機で活線挿抜をさせてもらう。抜きたてのHDDは中のディスクがまだ回転していて新鮮な感触があり、何本も抜かせてもらいました。楽しい

 

VMUG.comへの移行について
  ・JapanVMUGの会員間のコミュニケーションサイトをVMUG掲示板からVMUG.comに移行する。
  ・移行後は、部会へのエントリーもVMUG.comで実施する。
  ・今年度中に移行する。今年度は移行を推進するため、VMUG.com移行推進役が活動します。

 

今年度は教育プログラムも組み込んでいきたい。
  ・数案を検討中。

 

今年度は部会に参加するとJapanVMUGオリジナル ネームバッチが貰えます!

f:id:PandaRin4:20190406085638j:plain

実は色にも意味があります。詳しくは部会で!


回の仮想インフラ部会は 2019/6/21 パソナで開催予定